ちょっとぶらぶらサイクリングって、人むちゃくちゃ多いんですけど!!!
しかも、地元の普段はこんなにいない正月
帰省できなかった人が多かったのでしょう。
池袋に行ったら、こりゃまたすごい人出で
まー後にあーなるのですが、せっかくだから
ディスクユニオンに行き、ZAPPのバッファローが(ヴィニーカリウタ時代のライブ盤)
ないかなーとよったら、あった!!!
らっきー
新年セールで中古3枚で10%オフか
何か無いかな〜〜〜
と、うむ?!
何かこの店内で流れているのかっこいいな
とすると
はしり===だしたら===何か答えが===
って、ショーグンだったんだ!!
かっこいいなー中古新入荷コーナーを見ると
ショーグンの初期の3枚と思われるものが未開封で500〜1,200円程度で
3枚買ってもたいしたことないか・・・・
するとリーダーである芳野藤丸氏関連の作品がうじゃうじゃ
しかもかなり高額な盤で1万近いものも!!!
そういうくくりの人なんだ。
シティーポップの良盤
なのだろう
あーーー気になる>。<
あっ、ショーグン前夜のハワイレコーディングというめちゃ後ろ髪引かれる盤
あーショーグン後に組んだAB'sというバンドもかっちょよさげだ
あ〜〜〜〜
あ〜〜〜〜〜
ちゃりんちゃりん
あー今月抑えようと思ったばかりなのに>。<
そして、そこから、芳野氏のベスト2枚をきっかけに糧の外れたように
CDを購入するのであった。